フェラーリ・トリビュートにジャック・ビルヌーブが参加

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジル・ビルヌーブ
ジル・ビルヌーブ 全 1 枚 拡大写真

伝説のF1ドライバー、ジル・ビルヌーブ。その命日である5月8日、フェラーリが執り行うセレモニーで、息子の元ワールドチャンピオン、ジャック・ビルヌーブが1979年型フェラーリ「312 T4」をドライブすることが決まった。

ジル・ビルヌーブはフェラーリのチームメート、ジョディ・シェクターを追う2位でタイトルを追っていた1982年に、ゾルダーでの予選中の事故で落命した。そのキャリアでフェラーリにおける優勝は6回を数えた。

チームウェブサイトでは、ジル・ビルヌーブと今回の企画を以下のように紹介している。

「フェラーリの歴史に、過去もこれからも名誉ある地位を占める一人のドライバーを思い出してもらう上で、相応しい機会であると考えます。彼の想い出は今も色あせることはなく、マラネロで働く多くの者の心に生きています。彼の資質、スピード、向こう見ずと背中合わせの勇猛さなどが、録画や伝記でしか彼を知らない若いファンも含めて今日も愛され続ける理由なのでしょう」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る