【ニューヨークモーターショー12】スバル レガシィ 2013年型…熟成のマイナーチェンジ

自動車 ニューモデル モーターショー
スバル・レガシィ2013年モデル(ニューヨークモーターショー12)
スバル・レガシィ2013年モデル(ニューヨークモーターショー12) 全 8 枚 拡大写真

米国で4日に開幕したニューヨークモーターショー12。スバル(富士重工)のブースでは、2013年モデルの『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)と『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)がワールドプレミアを飾った。

2013年モデルは現行型のデビュー以来、初のマイナーチェンジを受けて登場。一新されたフロントマスクが目を引く2013年モデルだが、単なる内外装の化粧直しだけにとどまらない。

まずは、エンジン。「FBシリーズ」と呼ばれる新世代の2.5リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンが搭載された。最大出力は173ps、最大トルクは24kgmと、従来比で3ps、0.5kgm向上している。

トランスミッションには、新型『インプレッサ』から採用された2世代目のリニアトロニックCVT。スバルによると、新世代ボクサーエンジンとの組み合わせにより、実用域での扱いやすさと、高い燃費性能を両立させているという。

実際、新エンジンとCVTの効果で、米国EPA(環境保護局)燃費は、市街地10.2km/リットル、高速13.6km/リットル。従来比で3‐4%向上している。

また、サスペンションやステアリング系を再チューニング。ダンパーとスプリングレートの設定変更、クレードルフレームや車体骨格の補強などにより、操縦安定性を向上させると同時に、車体振動を最小限に抑え込んだ。

安全面では、スバルの米国市場向け車としては初めて、ステレオカメラを使った先進運転支援システム、「アイサイト」を設定。ボディの補強や、新エアバッグなどの採用により、さらに衝突安全性能を強化している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る