【招待】SUPER GT第2戦…ゴールデンウィーク伝統の長丁場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT第1戦(岡山)
SUPER GT第1戦(岡山) 全 8 枚 拡大写真

富士スピードウェイは5月3〜4日に国内グランドツーリングカーレースの最高峰SUPER GT(スーパーGT)第2戦、「2012AUTOBACS SUPER GT Round2 富士 GT500kmレース」を開催する。このイペントにレスポンス読者2人1組10人を招待しよう。

本大会は、500km(通常は250〜300km)の長距離で争われるゴールデンウィーク伝統のレースで、スタートからゴールまで場内各所にて白熱したレース展開を期待できる。またハイブリッドカーで初のSUPER GT参戦となるトヨタ『プリウス』や、3月末に発売されたスバル『BRZ』の参戦など、今シーズンは話題が多い。

決勝レース終了直後にはコース内に入って暫定表彰式を見られたり、メインストレート上などの散策ができるコースウォークを実施するなど、大会期間中は場内各所でイベントが予定されている。

場内ではワンセグ放送にてレースの模様を生中継するので、携帯端末などを持参すれば、無料で一部観戦エリアからレースの状況が映像で見ることができる。

4月14日には、新東名高速道路の愛知県三ケ日 IC〜御殿場 IC間が開通となり、名古屋方面からのアクセスが便利になった。

このレースに『レスポンス』読者5組10名をご招待しよう(駐車場料金は当選者の自己負担。招待券の払い戻し、変更には応じられない)。

★応募締め切りは4月18日13時59分。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る