【招待】SUPER GT第2戦…ゴールデンウィーク伝統の長丁場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT第1戦(岡山)
SUPER GT第1戦(岡山) 全 8 枚 拡大写真
富士スピードウェイは5月3〜4日に国内グランドツーリングカーレースの最高峰SUPER GT(スーパーGT)第2戦、「2012AUTOBACS SUPER GT Round2 富士 GT500kmレース」を開催する。このイペントにレスポンス読者2人1組10人を招待しよう。

本大会は、500km(通常は250〜300km)の長距離で争われるゴールデンウィーク伝統のレースで、スタートからゴールまで場内各所にて白熱したレース展開を期待できる。またハイブリッドカーで初のSUPER GT参戦となるトヨタ『プリウス』や、3月末に発売されたスバル『BRZ』の参戦など、今シーズンは話題が多い。

決勝レース終了直後にはコース内に入って暫定表彰式を見られたり、メインストレート上などの散策ができるコースウォークを実施するなど、大会期間中は場内各所でイベントが予定されている。

場内ではワンセグ放送にてレースの模様を生中継するので、携帯端末などを持参すれば、無料で一部観戦エリアからレースの状況が映像で見ることができる。

4月14日には、新東名高速道路の愛知県三ケ日 IC〜御殿場 IC間が開通となり、名古屋方面からのアクセスが便利になった。


このレースに『レスポンス』読者5組10名をご招待しよう(駐車場料金は当選者の自己負担。招待券の払い戻し、変更には応じられない)。

★応募締め切りは4月18日13時59分。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る