イードアワード子ども英語教室満足度…Benesse、KUMON、ECCジュニアなど受賞

自動車 ビジネス 国内マーケット
イードアワード子ども英語教室満足度
イードアワード子ども英語教室満足度 全 4 枚 拡大写真

イードの教育情報サイト「リセマム」は、子ども英語教室の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2012 子ども英語教室」を発表した。小学生/総合満足度(集団)部門の最優秀賞でBenesseこども英語教室など、4教室が受賞した。

調査は、未就学児(3〜5歳)および小学生の保護者を対象に実施。子ども英語教室について「子どもの気に入り度合い」「効果」「快適さ」「料金」「教材」「講師」「通いやすさ」「入会前の情報」「入会手続きのしやすさ」「窓口対応」「安全対策」「総合満足度」を5段階で評価してもらった。

その結果から、「小学生」の「総合満足度(集団)」「総合満足度(個別)」について最優秀賞1社、「未就学児(3~5歳)」について「総合満足度」最優秀賞1社を発表した。また、評価項目から部門賞として「子どもが好きな英語教室」「効果がある英語教室」「快適な英語教室」「コスパのよい英語教室」「教材がよい英語教室」「先生がよい英語教室」を発表した。

主な結果は以下の通りです。

小学生
●総合満足度(集団)最優秀賞:Benesseこども英語教室
●総合満足度(個別)最優秀賞:KUMONの英語

小学生部門賞
●子どもが好きな英語教室:KUMONの英語
●効果がある英語教室:Benesseこども英語教室
●快適な英語教室:Benesseこども英語教室
●コスパのよい英語教室:Benesseこども英語教室
●教材がよい英語教室:KUMONの英語
●先生がよい英語教室:ECCジュニア子供英会話教室

未就学児(3~5歳)
●総合満足度最優秀賞:ECCジュニア子供英会話教室

未就学児(3~5歳)部門賞
●子どもが好きな英語教室:ヤマハ英語教室
●効果がある英語教室:ECCジュニア子供英会話教室
●快適な英語教室:ECCジュニア子供英会話教室
●コスパのよい英語教室:KUMONの英語
●教材がよい英語教室:KUMONの英語
●先生がよい英語教室:ECCジュニア子供英会話教室

本調査において質問した「英語以外のお稽古(複数回答可)」では、英語教室に通っている子どもの80%がほかのお稽古を併用していることがわかった。もっとも多いのが水泳の36%で、これにピアノ(26%)、習字(14%)が続いた。2012年3月の調査実施時点では武道6%、ダンス5%と少数ですが、中学ダンス必修化による今後の変化が気になる。

調査概要
●調査期間:2012年3月1~22日
●調査対象:英語教室に通っている3〜5歳の未就学時、もしくは小学生の保護者
●有効回答数:1676
●調査方法:イードの運営するアンケートサイト「あんぱら」のモニター/マーシュのリサーチモニターによるインターネット調査

●アワード特設ページ URL
http://resemom.jp/feature/award04/

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
  5. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る