東京センチュリーリース、インドでタタ・グループと業務提携

自動車 ビジネス 企業動向

東京センチュリーリースは、タタ・キャピタルと、インドにおけるリース事業に関する業務提携に向けた覚書を締結したと発表した。

タタ・キャピタルは、インドの企業グループ、タタ・グループ傘下の金融会社。インドの金融システム上重要な、預金を受け入れないノンバンク金融会社としてインド準備銀行に登録されており、総合金融プロバイダーとして、インドやシンガポール、ロンドンの事業法人、機関投資家、個人顧客向けに、各種ファンドや手数料ベースの金融サービス、商品を提供している。

一方、東京センチュリーリースは、事業領域の戦略的拡大に向け、中国・アジアを重点戦略地域としたグローバル事業を展開。アジアでは既に中国やASEAN主要国などに12拠点を構え、中国にはさらに4拠点の開設を準備しているが、アジアネットワークをより充実するべくタタ・キャピタルとリース事業に関する業務提携に向けた覚書を締結した。

今回の覚書締結により、同社はインド国内でのリース事業をタタ・キャピタルと協働することで、インドにおける収益基盤及び日系企業のサポート体制を構築するとともに、将来的には合弁会社を設立することを検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る