[自販機]犬がボタンを押すとドッグフードが出てくる

自動車 ビジネス 国内マーケット
小型犬が自動販売機でサンプリング商品を出すようす
小型犬が自動販売機でサンプリング商品を出すようす 全 2 枚 拡大写真

 ニュートロ ジャパンは21日と22日の両日、「アーバンドック ららぽーと豊洲」に“小型犬専用自動販売機”を設置する。

 アーバンドック ららぽーと豊洲でおこなわれる本イベントでは、屋外中庭広場(雨天時は館内・ペットショップ「ILIO」前)に“小型犬専用自動販売機”を設置、3月末に新発売されたドッグフード「ニュートロ ナチュラル チョイス」小型犬用のサンプリングを行う。

 “小型犬専用”を謳うだけあって、この自動販売機は、ボタンから取り出し口まで全てが小型犬に合わせたサイズになっている。ボタンからは犬が好むチキンの匂いを発しており、この香りに引き寄せられ、愛犬が自ら自動販売機のボタンに触れる仕組みになっている。鼻先などでこのボタンを押すと取り出し口から小袋入りドッグフードが出てくる。

 サンプリングとして提供されるドッグフードは、「ニュートロ ナチュラル チョイス」の新商品、「小型犬用 チキン&玄米」。味の好みが比較的はっきりしていると言われる小型犬のために、新鮮なチキン生肉を第一主原料に使用し(ミートファースト)、おいしさにもこだわったという。

 さらに、この自動販売機の前面に備え付けられた液晶画面には、動き回る鶏の姿が映し出される。愛犬がボタンを押すたびにチキンがドッグフードに変身するコミカルな変化が起こる。愛犬家だけではなく、子どもなども見て楽しめる演出をこらしたという。

 ニュートロのホームページに解説されている本イベントの告知ページでは、超小型犬~小型犬がこの“小型犬専用自動販売機”に実際にチャレンジしている様子が楽しめる動画を公開。自動販売機のボタンを懸命に押そうとしたり、商品が出てきた音にビックリしたりする様子が楽しめる。

世界初!? “小型犬専用”自動販売機がららぽーと豊洲に登場

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る