富士重、ボーイング社から表彰

自動車 ビジネス 企業動向
富士重、2011ボーイング・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞授賞式
富士重、2011ボーイング・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞授賞式 全 6 枚 拡大写真

富士重工業は、米ボーイング社から「2011 ボーイング・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞した。

受賞式は4月18日(現地時間)、ボーイング社本社がある米国・シカゴにて行われ、ボーイング社より永野尚専務執行役員航空宇宙カンパニープレジデントに記念のトロフィーが贈られた。

選考対象となるのは、民間、軍用、宇宙部門などのボーイング社全部門の世界52か国、1万7500社を超えるサプライヤー。同賞は、航空機構造・装備品・生産性向上などの16部門において、顧客満足度を高めることに貢献できる技術・能力を有し、優れた成果をもたらしたサプライヤーに与えられる。

今回、富士重工は傑出したパフォーマンスを達成した企業・団体に対して授与される「Pathfinder」部門を日本企業として初めて受賞。これは東日本大震災により材料・部品の供給停止、輸送イン フラの混乱、電力供給の規制などの厳しい状況下にありながらも、契約納期を守り、さらにボーイング社の要請に基づく増産にも対応できたことが評価された。

同社の受賞は2003年に「Major Structure」部門において日本企業として初受賞をして以来、2回目となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る