[iPhone]女子中高生のスマホいっせ~大調査!

自動車 テクノロジー Apple
第2回ニッポン全国スマホいっせ~大調査!
第2回ニッポン全国スマホいっせ~大調査! 全 4 枚 拡大写真

 ふみコミュニケーションズは4月20日、同社が運営する女子中高生のためのポータルサイト“ふみコミュ!”にて実施した「第2回ニッポン全国スマホいっせ~大調査!」の結果を公開した。

 同調査の対象は、女子中高生を中心とした全国のふみコミュ!ユーザー209名(高校生65.6%、中学生19.6%)、インターネットにより、女子中高生のスマートフォンの利用実態について調査を行った。調査期間は4月6日〜4月15日。

 この半年間に携帯電話をかえた(買った)のは209人中50.2%。購入した機種は、「iPhone」が60.0%、「iPhone以外のスマホ」が33.3%となった。「iPhone」を選んだユーザーの内訳は、「SoftBank」が43%、「au」が17%となっている。

 買い替えのポイントを尋ねた質問では、「みんなが持っているから」(43.8%)、「学割キャンペーンで安く買えたから」、「デザインが気に入ったから」(ともに42.9%)、「使ってみたいアプリがあったから」(34.3%)となった。

 また、この半年間に携帯をかえた女子中高生の4人に3人がWi-Fi接続を利用しており、その内34.3%が「家と外出先両方で利用している」と答えている。

 一方、この半年間で携帯を買いかえなかった人にその理由を尋ねた質問では、「2年契約が終了していないから」(49.0%)、「親が機種変(または購入)を許してくれないから」(21.2%)などとなっている。

女子中高生のケータイ買い替え、60%がiPhoneを購入

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る