車道に倒れていた高齢男性、はねられ死亡

自動車 社会 社会

20日午後8時ごろ、愛媛県東温市内の国道11号で、路上に倒れていた72歳の男性が進行してきたワゴン車にはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。この事故の直前、別のクルマにひき逃げされた可能性もあるという。

愛媛県警・松山南署によると、現場は東温市則之内付近で片側1車線の緩やかなカーブ。72歳の男性は自転車ごと車道に転倒していたが、これに気づかず進行してきたワゴン車にはねられた。

男性は近くの病院へ収容されたが、全身強打が原因でまもなく死亡。警察はクルマを運転していた新居浜市内に在住する35歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕。男性死亡後は容疑を同致死に切り替え、調べを進めている。

調べに対して男は「すでに倒れていた男性に衝突した」と供述しており、警察では男性が単独転倒したか、他の車両にはねられた可能性もあるとみて、受傷状況を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る