トヨタ ロビーコンサート、東北に向けてメッセージを発信 6月26日

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタロビーコンサート、枝並千花(えだなみ・ちか)
トヨタロビーコンサート、枝並千花(えだなみ・ちか) 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、6月26日に東京本社1階ロビーで、「第33回トヨタロビーコンサート」を実施する。

【画像全3枚】

コンサートは、トヨタ自動車の東京本社近隣の福祉施設や住民に「気軽に質の高い音楽を楽しんでもらう」ことを目的に、1995年から社員のボランティアを中心に地域の協力を得ながら手作りで運営している。

今回のコンサートは、若手期待のヴァイオリニスト 枝並千花さん、シンガーソングライター Ms. OOJA(ミス・オオジャ)さん、ポップスとオペラを融合したポップオペラというスタイルを提唱するヴォーカリスト 藤澤ノリマサさん、3人のアーティストを迎えて開催する。

コンサートのサブタイトルは『和音』。2011年3月の東日本大震災から1年以上の月日が過ぎ、震災後、音楽を通したさまざまな形で被災地への復興支援活動をしてきた3人のアーティストたちが、トヨタの東京本社ロビーに集まり、音を奏でることにより、来場者と一緒に会場一体となって東北に向けた「忘れない想い」やメッセージを発信する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. マクラーレン『GTS』、日本だけの「Signature Collection」発表…22台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る