日産片桐副社長、今年度「日本市場に商品を5車種以上投入していく」

自動車 ニューモデル 新型車
日産シーマ新型
日産シーマ新型 全 6 枚 拡大写真

日産自動車の片桐隆夫副社長は25日、2012年度に「日本の市場に合った商品を5車種以上投入していく」計画を明らかにした。

片桐副社長は同日、横浜市で開いた新型『シーマ』発表会で「国内販売については2013年度にマーケットシェアを15%に引き上げる。さらにその後シェアを伸ばして、日本で2位の座を確たるものにしたいと考えている」とした上で、「15%以上のシェアにこだわるのは、保有台数を着実に増やしていきたいという思い」と強調。

「この目標に向けて2011年度はマーケットシェア13.8%を達成したが、2012年度もさらに伸長させ14%以上を目指していきたい。そのシェアアップ、さらに保有台数の増加をしていくために、シーマを始めとして今年度は日本の市場に合った商品を5車種以上投入したいと考えている」と述べた。

今年度に日本市場に投入する車種については「“保有の防衛・増加”、“ダウンサイジング”、“エコ”の3つのどれかのキーワードに沿った新型車を、5車種以上投入していく」と語った。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. R35 GT-Rのタイムアタックでトーヨータイヤが熱い?! フェニックスパワーで真相を聞いた
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る