[シルバー川柳]高齢者をテーマに募集開始

自動車 ビジネス 国内マーケット
過去の入選作品を一冊にまとめた記念誌「シルバー川柳10年・220傑作」
過去の入選作品を一冊にまとめた記念誌「シルバー川柳10年・220傑作」 全 2 枚 拡大写真
 例年、思わず笑ってしまうような作品が多数応募される「シルバー川柳」の作品公募が27日よりスタートする。

 「シルバー川柳」は、“高齢者”をテーマとした川柳コンテスト。自作未発表の作品であれば、誰でも応募でき、入選者には賞金1万円と表彰状が贈られる。

 昨年行われた第11回では9,441作品の応募があり、応募者の平均年齢はこれまでで最も若い58.2歳となった。最年長は98歳男性、最年少は3歳男児だった。

 応募期間は4月27日から7月4日まで。敬老の日を前に、9月上旬頃に結果発表が行われる。詳細は今後、全国有料老人ホーム協会ホームページにアップされる予定だ。

■第11回の入選作品(一部抜粋)
・お迎えはどこから来るのと孫が聞く
・誕生日ローソク吹いて立ちくらみ
・「いらっしゃい」孫を迎えて去る諭吉
・カード増え暗証番号裏に書き
・まだ生きるつもりで並ぶ宝くじ
・聴力の検査で測れぬ地獄耳

「誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ」シルバー川柳募集開始

《織本幸介@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る