[図書館]ホテル? カフェ? 読みたい、本を読みたい

自動車 ビジネス 企業動向
和泉図書館 新キャンパス
和泉図書館 新キャンパス 全 3 枚 拡大写真

 明治大学は4月26日、和泉キャンパスの新図書館について発表した。「入ってみたくなる図書館」がコンセプトで5月1日にオープンする。

 東京都杉並区の和泉キャンパスに新しくできる図書館は、スタイリッシュな外観にホテルのラウンジのような解放感にあふれた館内。図書館には珍しくカフェを併設しており、コーヒーを飲みながらゆっくりと読書を楽しむことができる滞在型図書館だという。

 新図書館は地上4階建てで総面積は9,000平方メートル。テーブル席やソファ席、ブース席などさまざまなタイプの閲覧席を用意し、総閲覧席数は1,227席。ベンチタイプの席を含めると、総座席数は1,259席となる。蔵書数は約30万冊からスタートし、最終的には約60万冊まで増やす予定だという。

 通常、書庫は地下にある場合が多いが、同図書館では2〜4階にガラス張りの「積層集密書庫」を配置し、窓際にアート本などを並べている。また、書棚は通常よりも4度傾いた設計となっており、震災の際もすぐには書籍が落下しないしくみになっている。

 1階に設けられたホール(124席)は講演会や図書館に関する授業など多目的に使用。今後はホールの外部貸し出しも行っていくという。

 新図書館は同大学の学生や教職員以外にも、杉並区民(20歳以上)も登録して利用することができる。

明治大学 和泉キャンパス新図書館
所在地:東京都杉並区永福1-9-1 明治大学和泉キャンパス
開館時間:平日8:30~22:00 土曜8:30~19:00
オープン:5月1日(火)

明治大学が「入ってみたくなる図書館」オープン…杉並区民も利用可

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る