小林可夢偉「スペインが決まれば他のどこでも上手くやれる」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
小林可夢偉(ザウバー)参考画像
小林可夢偉(ザウバー)参考画像 全 5 枚 拡大写真

小林可夢偉(ザウバー)はムジェロ・テストを満足できる内容で打ち上げ、5月第2週にあるスペインGPに向けたコメントを発している。

【画像全5枚】

「ムジェロでは、ザウバーC31のアップデートの効果をしっかりと感じ取ることができた。確かに、このことは成果だけど、実際にどれくらいの進歩なのかはバルセロナで走るまではわからないのが残念だ」

「テストでは(走行条件の違いから)ライバルとの本当の比較ができないのと、バルセロナの特殊性もあるからね。高速・中速・低速と全てのコーナーが存在するのがスペインGPの特徴なんだ。あのサーキットは(テストなどで)誰にとっても馴染みがあると思うけど、ぴったりのセットアップを見つけ出すのがとても難しいんだ」

「逆に言えば、ここでセットアップを上手く決められれば、他のどこでも上手くやれると言える。エンジニアにとってもマシンにとっても手強いサーキットだが、ドライバーにとってもそれは同様なんだ。スペインGPが楽しみだよ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る