マセラティ×フェンディのコラボモデル、イタリア大使館でお披露目

自動車 ニューモデル 新型車
マセラティ・マセラティ グランカブリオ フェンディ
マセラティ・マセラティ グランカブリオ フェンディ 全 6 枚 拡大写真

マセラティ・ジャパンは11日、イタリアのファッションブランド「フェンディ」とのコラボレーションによる特別限定車『マセラティ グランカブリオ フェンディ』を発売、港区にあるイタリア大使館で各界の著名人を招いた発表会が行われた。

イタリア大使館では過去にフェラーリ『FF』や、フィアットとグッチのコラボレーションモデル『500 by Gucci』』の発表会が行われるなど、イタリア車メーカーにはなじみの深い場所。豪華な庭園を備えるイタリア大使館の前身は、伊予松山城主松平定直の屋敷であり、忠臣蔵として知られる元禄赤穂事件とも関わりが深いという。

マセラティ・ジャパン代表取締役社長ファブリッツィオ・カッツォーリ氏は、「マセラティとフェンディは異なる分野で事業を展開しているが、両者にはそのDNAにはっきりと刻み込まれた共通の価値観がある。それはメイド・イン・イタリアを信じる気持ち、クラフトマンシップを信じる気持ちだ」と述べた上で、「こうしたバックグラウンドを持つ両者がコラボレーションするのは当然の成り行きであった」と語り両者が密接な関係にあることを強調した。

また、発表会にはマセラティのオーナーやファッションモデルの他、ファッションデザイナーのドン小西さんが招かれるなどして、会場に花を添えていた。

マセラティ グランカブリオ フェンディは世界生産台数50台で日本には2台が導入される予定。その内1台についてはすでに予約が入っているという。価格は2639万3000円。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る