クラリオン、スマートフォン連携カーナビなど3モデルを発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
クラリオン NX712
クラリオン NX712 全 3 枚 拡大写真

クラリオンは、6月からサービスを開始するクラウド型テレマティクスサービス「スマート アクセス」に対応する「NX712」「NX612」、使いやすさを進化させた「NX502」の計3モデルのカーナビゲーションを、6月上旬から順次発売する。

【画像全3枚】

「NX712」「NX612」は、スマートフォンとの連携に対応する新モデル。iPhoneのアプリケーションをナビゲーション本体に表示、操作できるiPhone連携を装備。世界5万局以上のインターネットラジオを楽しめる「TuneIn Radio」、最新ニュースを表示する「News4Car」、天気予報を表示する「Weather4Car」、Facebookの投稿をチェックできる「FB4car」、Twitterのタイムライン表示やつぶやき投稿ができる「Tweet4car」をナビ本体で行うことができる。

アプリをダウンロードし、追加することでナビの機能アップを実現する「カージェット」と合わせ、ドライバーに利用価値の高い様々な情報を提供する。

新製品は、見やすい画面デザインと高級感あふれるピアノブラック仕上げの本体デザインに加え、ルート誘導機能向上のため、年6回の地図データ更新に対応。「NX712」では利用開始日から3年間無料で自宅のPCからインターネット経由での地図データの更新が可能となる。

また、全てのメニュー画面で日・英・韓・中国語の4か国語切り替えを行える「4か国語フルメニュー」、地図表示をしたまま地デジやDVDの映像を見ることができる「AV/NAVI 2画面表示」、4倍速リッピング対応の「新SDミュージックキャッチャー」、「SD/SDHCメモリーカード、USBメモリー音楽・動画再生」。定額のデータ通信に対応する「USB通信モジュール対応」、「ITSスポット接続対応」などの新機能を搭載する。

一方、「NX502」は、直観的な操作と充実した機能を特長とする使いやすさを追求したSDカーナビゲーション。フリックオペレーションによるスムーズな操作性、ガイドブック感覚で使える「マップルナビ4」搭載のナビゲーション機能、iPhone/iPod接続、ワンセグ、Bluetooth対応などをと充実のAV機能などを装備する。

価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る