オートバックス、中国直営3号店オープン…ピットサービスを強化

自動車 ビジネス 海外マーケット
澳徳巴克斯(オートバックス)巨峰路站前店
澳徳巴克斯(オートバックス)巨峰路站前店 全 1 枚 拡大写真

オートバックスセブンの中国現地子会社である澳徳巴克斯(中国)汽車用品商業有限公司は、5月18日より「澳徳巴克斯(オートバックス)巨峰路站前店」を上海に新規オープンする。

オートバックスグループは2004年4月に中国1号店を上海にオープン。その後、2005年7月に中国国内で事業展開を行うことを目的に現地法人を設立。2007年7月には「商業フランチャイズ経営管理条例」に従って手続きを完了し、フランチャイズ方式による展開を開始し、北京などに出店。2010年3月には上海に直営1号店「上海滬太路店」を出店した。

今回オープンする「巨峰路站前店」は、3店舗目の直営店で、上海市北東部にある浦東エリアに出店する。同店の周辺は大型スーパーセンターが出店する新興住宅地域で、近年の経済成長に伴い、商圏人口及び車両保有者の増加が期待されている発展著しいエリア。

新店舗はピット台数は21台を確保。タイヤ交換やオイル交換、洗車などのピットサービスを強化するほか、2階にカスタムカーとコーティング専用ピットを設置するなど、設備面も充実。また、中国高級オーディオショップの「非常城市」を店内で展開することで嗜好性の高い客層を狙うなど、既出店舗とは違う形で、成功モデルの構築を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る