ドコモ夏モデル、4.8インチHD搭載 GALAXY SIII

自動車 テクノロジー ネット
「GALAXY SIII SC-06D」
「GALAXY SIII SC-06D」 全 6 枚 拡大写真
 NTTドコモは16日、都内で夏モデル新商品の発表会を開催し、スマートフォンを中心に19機種のラインアップを発表した。

 GALAXYシリーズ最新機種となる「GALAXY SIII SC-06D」は、約4.8インチの大画面HD SUPER AMOLEDディスプレイを搭載し、高速通信Xi対応。また、1.5GHzデュアルコアCPUと2100mAh大容量バッテリー、32GBのメモリを搭載。動画をポップアップで再生しながら、Web検索やブラウジングがスムーズに行えるなど、パフォーマンスが向上している。

 オリジナルのMotion UXも新しくなり、電話を耳元に運ぶことで電話がかけられたり、目線を検知してバックライトの点灯を制御したりと、新たな使い勝手を実現。さらに、GALAXYシリーズとして初めておサイフケータイに対応し、SuicaやiDの利用が可能となった。

 本体サイズは約137×71×9.0mm、重さは約139g。連続通話時間は、3Gで約500分、GSMで約600分。連続待受時間は、3Gで約400時間、GSMで約330時間、LTEでは約300時間となっている。メモリーはROMが32GB、RAMが2GB。Android 4.0を採用。GALAXYシリーズとしては珍しく、Pebble Blue、Marble Whiteの2色を初めから用意している。防水・防塵には非対応。

【ドコモ2012夏モデル(動画)】4.8インチHD、SUPER AMOLEDディスプレイ搭載! 操作性も進化した「GALAXY SIII」

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る