Facebook、終値は38ドル23セント

自動車 ビジネス 企業動向
FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)
FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg) 全 2 枚 拡大写真

 米Facebookは18日(現地時間)、ナスダック市場に上場した。初日の取引を終え、市場からの調達額は161億ドル、株式時価総額は1046億ドルという歴史的な上場となった。

 Facebookの株は上場の直前に株式上場申請文書を変更し、予想されていたよりも高い38ドルで公開された。初値はそれを10%上回る42ドルまで上昇し、その後も45ドルまで上昇して順調な滑り出しを見せた。しかし、その後は下がり続け、終値は38ドル23セントと、わずか0.6%の上昇にとどまった。

 高騰すると見られていた株価が公開価格と同程度の終値に落ち着いたのは、公開価格自体がかなり高価だったことや、公開の直前に公開株式数を引き上げたことが影響したものとみられる。しかし、それでも調達額160億ドルはIT系企業として飛び抜けた金額。これまでの最高額は2004年に公開したGoogleの19億ドルなので、その8倍以上となる。

時価総額も1046億ドル(8兆2700億円)と極めて高額。これは小売り大手のアマゾンに匹敵する金額だ。ちなみに、主な日本企業の時価総額を挙げると、トヨタ自動車が10兆4500億円、NTTドコモが5兆5700億円、三菱UFKフィナンシャル・グループが4兆8000億円など。

Facebook、ナスダックに上場するも終値はわずか0.6%の上昇

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  3. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  4. 4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る