【ホンダ フィット ハイブリッドRS発表直前】CR-Zに続くハイブリッド×MT、その燃費は?

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ・フィットハイブリッドRS
ホンダ・フィットハイブリッドRS 全 5 枚 拡大写真

ホンダが24日にモデルチェンジを予定している『フィット』。今回のモデルチェンジで追加される新グレード「ハイブリッドRS」。その実燃費はどの程度になるのか予想してみた。

都内ディーラーから得た情報によると、新型フィットのJC08モード燃費は、CVT車で22.2km/リットル、MT車で20.0km/リットルという。ハイブリッドRSに搭載されるパワーユニットは同社のハイブリッドスポーツカー『CR-Z』と共通だ。CR-ZのJC08モード燃費はCVT車で22.8km/リットル、今回新たに追加されたMT車で20.6km/リットルと、車重が10キロ軽い分、ハイブリッドRSをわずかに上回る。

イード社が運営する実燃費投稿サイト「e燃費」によると、23日時点でのCR-Zの実燃費は17.63km/リットルとなっている。カタログ燃費達成率は77.32%だ。ここからハイブリッドRSの実燃費を予想すると、CVT車で17.63.km/リットル、MT車で15.93km/リットル程度になると思われる。

しかし、「MT車が設定されたことは実燃費にとっては好影響」とディーラーの担当者は語る。

「フィットハイブリッドRSは、カタログ燃費ではトヨタの『アクア』などといったライバル車種に及びません。しかし、MT車の特性を活かし、適切なギアチェンジを行うことでカタログ燃費以上の数値が期待できます。アクアの実燃費は20~25km/リットル程度と聞きますが、運転の仕方によってはそれを超えることも十分可能だと思います。」

「e燃費」によると、アクアの実燃費は23.78km/リットルで、燃費ランキング1位となっている(23日現在)。「ドライバーの技術次第」という但し書きは付くが、この数字を超える低燃費が期待できるハイブリッドRSのMT車は、燃費争いのダークホースとなるかもしれない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る