LinkedIn、世界15カ国で「ビジネス習慣」に関する意識調査を実施

自動車 ニューモデル 新型車
「やることリスト」を作る方法
「やることリスト」を作る方法 全 3 枚 拡大写真

 LinkedIn(リンクトイン)は23日、世界15カ国、6,500人以上のLinkedIn登録ユーザーを対象に行った「ビジネス習慣に関する意識調査」の結果を発表した。

 それによると、全体の82%のビジネスパーソンが「うまく自分の仕事に優先順位」をつけられていると感じている一方、全体の11%のビジネスパーソンのみが、「その日のうちに達成すべき仕事を終わらせている」と回答したという。また、全体の63%のビジネスパーソンが毎日終わらせるべき項目を記入する「やることリスト」を作成していた。リストは、50%が手書き、45%が電子メモなどを使用。回答のなかには「頭の中」「ファイルの山」「黒板」などのユニークなものもあったとのこと。

 国別でみると、「やることリスト」を作成している割合が一番多かったのはブラジルの73%で、2位にはフランスとスペイン(72%)が続いた。やることリストを実施しているのがもっとも低かったのは日本で、454人の参加者のうち45%のビジネスパーソンのみがリストを作成していた。

 また業界別では、「法律関係者」がタスクを終えていない傾向が最も強く、「農業関係者」がタスクを終えることができる傾向が強かった。

 なお男女別で「やることリスト」を作成している割合は、男性60%、女性71%だった。

LinkedIn、世界15カ国ユーザー対象に「ビジネス習慣」に関する意識調査を実施

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る