世界のITアウトソーシング市場は向こう3年で3.8%成長…ガートナー調べ

自動車 ニューモデル 新型車
世界のITアウトソーシング市場場規模予測 (2012年第1四半期版)
世界のITアウトソーシング市場場規模予測 (2012年第1四半期版) 全 2 枚 拡大写真

 米ガートナーは現地時間21日、世界のITアウトソーシング市場に関する予測を発表した。それによると、市場は2015年まで年率平均3.8%(ドル・ベース)で増加し、2015年には3,538億ドルに達すると予測された。

 2012年以降の世界のITアウトソーシング市場は、各地域の経済情勢やサービス技術の進展、ユーザー企業のグローバリゼーションなどの影響を受け、地域ごとに異なる発展を遂げると見られている。欧州ではギリシャ、アイルランド、イタリア、ポルトガルにおける経済の見通しが不透明なため、大半のユーザー企業においてコスト意識が高まる一方で、一部の企業では重要なアウトソーシングの意思決定を遅らせることが見込まれるという。またコスト意識は北米でも高く、当地域では持たざるITを志向するユーザー企業が多いことから、アウトソーシングのニーズは堅調に推移するとガートナーでは予測した。

 日本では、運用コスト削減や業務効率化を目的としたアウトソーシングに対する需要が根強く、インフラからアプリケーションへと委託範囲の拡大も見込まれる。その結果、日本市場は年率平均0.9%(ドル・ベースの場合、年率平均3.4%)で成長し、2015年には4兆2,219億円の規模になるとガートナーでは予測している。

 ガートナーが発表した最新のITサービス・プロバイダの売上実績では、2011年のITアウトソーシング市場で高い成長率を維持したのは、売上高10億ドル以上の大手プロバイダの一部、インド系プロバイダ、クラウド系プロバイダ、および大規模な合併・買収(M&A)を行ったプロバイダだった。なお、2011年の世界のITアウトソーシング売り上げ上位5社は、IBM、HP、富士通、CSC、Accentureとなっている。

ガートナー、2015年までの世界のITアウトソーシング市場予測を発表

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る