【人とくるまのテクノロジー12】スマホで5.1chサラウンド…ドルビー

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ドルビージャパン・ドルビーデジタルプラス
ドルビージャパン・ドルビーデジタルプラス 全 3 枚 拡大写真
ドルビージャパンは、人とくるまのテクノロジー展2012において、スマートフォンのコンテンツを5.1chサラウンドで楽しめる車載エンタテインメントを紹介した。

ドルビージャパン営業部の堀井健一郎氏は「今回ご紹介しているのはドルビーデジタルプラスという音声の圧縮技術です。欧州、中国、インドのHDテレビで採用されている音声圧縮技術で、海外のオンライン配信系動画サービスでも採用されているものです」と説明する。

また、「海外では、同じ技術をスマートフォンに入れたものとして、ノキアやモトローラ、LGといった企業から端末が発売されており、スマートフォンでダウンロードしたコンテンツを5.1chサラウンドで楽しむことが出来ます」と話す。

続けて、「コンテンツがスマートフォンに入っていますので、家の外ではヘッドフォンやスピーカーで、家ではホームシアターにつないでサラウンドを楽しむなどといったことができ、様々な機器とディスクレスでコンテンツを楽しむことができます。今回、車の中でもスマートフォンのコンテンツを5.1chサラウンドで楽しむことができるということを我々は提案しています」と話す。

国内でも、スマートフォン向け映像配信サービスが開始され映像コンテンツをスマートフォンで楽しむといった機会が増えることが想定されるが、同社では同技術の国内導入に向けて、コンテンツ配信業者や端末メーカーに採用を働きかけるという。

端末側の対応としては、ネイティプで対応する方法や、アプリの中に組み入れるといった方法があるというが、堀井氏は「我々が最終的に目指しているのは、端末のプラットフォームの方で対応してもらうことであり、端末メーカー、コンテンツ配信業者の方々とお話をさせて頂いている状況です」と話した。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る