野村HD「ふんばる」…トイレ和式に

自動車 ビジネス 企業動向
野村ホールディングス定時株主総会招集通知
野村ホールディングス定時株主総会招集通知 全 2 枚 拡大写真

 オフィス内の便器は和式として体力強化せよ---。野村ホールディングスは1日、第108回定時株主総会の招集を通知したが、株主から提案された議案に、社内のトイレをすべて和式にせよ、というのがある。下半身のねばりを強化して経営破綻を回避、という意図らしい。

  ………………

第12号議案 定款一部変更の件(日常の基本動作の見直しについて)

提案の内容:貴社のオフィス内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛練し、株価四桁を目指して日々ふんばる旨定款に明記するものとする。

提案の理由:貴社はいままさに破綻寸前である。別の表現をすれば今が「ふんばりどき」である。営業マンに大きな声を出させるような精神論では破綻は免れないが、和式便器に毎日またがり、下半身のねばりを強化すれば、かならず破綻は回避できる。できなかったら運が悪かったと諦めるしかない。

  ………………

 野村ホールディングス取締役会はこの議案に反対する。この提案が株主共同の利益または企業価値の向上のいずれにも資するものではないと判断したためだという。

 これを提案した株主(氏名非公開)はほかに「当社の略称を『YHD』とし、営業マンは自己紹介をする際に『野菜、ヘルシー、ダイエツトと覚えてください』と前置きする」「取締役の社内での呼称は『クリスタル役』とする」「取締役会長はグループ長とする」などを提案し、いずれも取締役会に反対されている。

 野村ホールディングスの定時株主総会は6月27日、東京のホテルオークラで開催される。

今が「ふんばりどき」、野村HDがトイレを和式に?……株主提案

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る