スズキのインド新車販売、5か月ぶりのマイナス…5月実績

自動車 ビジネス 海外マーケット
マルチスズキ エルティガ(デリーモーターショー12)
マルチスズキ エルティガ(デリーモーターショー12) 全 3 枚 拡大写真

インド新車市場でトップシェアを誇るスズキのインド子会社、マルチスズキは1日、5月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、9万8884台。前年同月比は5%減と、5か月ぶりに前年実績を下回った。

9万8884台の販売台数の内訳は、インド国内が8万9478台。前年同月比は4.3%減と5か月ぶりに落ち込んだ。輸出は9406台。前年同月比は10.9%減と、6か月ぶりの前年実績割れ。

車種別では、主力のAセグメントの『アルト』『ワゴンR』『エスティロ』『スイフト』『リッツ』(日本名:『スプラッシュ』)『Aスター』などが、トータル7万2309台を販売。前年同月比は5.9%減と、2か月連続のマイナスだ。

また、Aセグメントの下に位置するCセグメントでは、『オムニ』『イーコ』が9435台を販売。前年同月比は39.3%減と、11か月連続で落ち込む。

その一方、SUVやMPVなどのBセグメントでは、新型コンパクトMPVの『エルティガ』を4月に投入した効果が出て、トータルで7734台を販売。前年同月実績に対して、約6倍もの伸び率を記録している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. これからの時代はEDR対応も必須!業界の最先端を走る“ツールプラネット”の最新スキャンツールに注目PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る