3対0、快勝オマーン戦を何度でも…W杯アジア最終予選

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
テレビドガッチ
テレビドガッチ 全 2 枚 拡大写真

 サッカーW杯ブラジル大会への出場権をかけて始まったアジア最終予選で3日、日本が本田圭佑のゴールなどで3対0とオマーンに快勝。W杯5大会連続出場に向けて好スタートを切った。

 サッカーW杯ブラジル大会への出場権をかけたアジア最終予選がはじまった。3日に埼玉スタジアムで行われたオマーン戦に日本は、本田圭佑、香川真司、長友佑都らベストの布陣で臨む。すると開始12分、左サイドの長友からのクロスに本田がダイレクトで左足を合わせ先制。前半はこの1点のみに終わったが、後半も攻め続けた日本は51分に香川のパスに前田遼一が抜け出し2点目を挙げると、その3分後には岡崎慎司が押し込み3点目。大事な最終予選初戦を3対0の快勝で終えた。

 テレビドガッチではこの試合のハイライト動画を配信中。何度でも見たくなるゴールシーンを思う存分堪能しよう。日本の次戦は8日。同じくホームでヨルダンを迎え撃つ。

本田! 前田! 岡崎! 大興奮のゴールシーンを何度でも……W杯アジア最終予選

《大木信景@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  5. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る