【E3 12】マイクロソフト、「Xbox SmartGlass」「Internet Explorer for Xbox」発表

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
Xbox SmartGlass
Xbox SmartGlass 全 4 枚 拡大写真
 米マイクロソフトは4日(現地時間)、ロサンゼルス6月5~7日の日程で開催されている「Electronic Entertainment Expo」(E3)の直前にプレス向けイベントを開き、「Xbox SmartGlass」を発表した。また、「Internet Explorer for Xbox」などいくつかの新しいアプリケーションやサービスも発表された。

 「Xbox SmartGlass」はXbox 360とPCやモバイル端末を無線LANで接続し、テレビの大画面でストリーミングやリモコン機能を利用できるようにするアプリケーション。Windows 8、Windows Phoneに対応するほか、iOS版も提供される。今後、Android版も提供される可能性がある。

 この機能を使えば、例えばiPhone内の動画コンテンツをテレビで視聴することができる。外部ディスプレイのような使い方だ。逆に、モバイル端末をテレビの第2の画面として使うことも可能。例えばテレビでスポーツ中継を見ているときに、モバイル端末にそのゲームのデータを表示させておくといったことができる。

 「Internet Explorer for Xbox」は名前の通りのもので、テレビの大画面でWebブラウジングができる。Kinectを使ってジェスチャーでコントロールしたり、Xbox SmartGlassと連携させた利用法もできるという。同アプリはこの秋に日本を含む世界各国で提供される。

 もう一つ発表されたのは「Xbox Music」。これはXbox 360、Windows 8、Windows Phoneで利用できる音楽サービス。3000万曲がXbox、Windows Phone、Windows 8端末に提供されるという。マイクロソフトはこれまでZune Musicという音楽配信サービスを展開していたが、これを完全に終了して刷新し、仕切りなおしてアップルのiTuneなどに対抗する。

【E3 2012】マイクロソフト、E3で「Xbox SmartGlass」や「Internet Explorer for Xbox」を発表

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る