跳ね馬が本物の馬から痛すぎる一撃…[動画]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
上海市内で馬に蹴られたフェラーリ458イタリア
上海市内で馬に蹴られたフェラーリ458イタリア 全 6 枚 拡大写真

跳ね馬(プランシングホース)のエンブレムを採用するイタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ。同社の主力車種の『458イタリア』が、中国でとんだ災難に見舞われた。

これは、上海市内での出来事。万博会場の近くを走行していた458イタリアが、路上に飛び出してきた馬によって、その進行を阻まれたのだ。

ところが、この馬、待てども動こうとしない。痺れを切らしたフェラーリのドライバーがクラクションを鳴らしたところ、馬が458イタリアに強烈なキックを見舞ったという次第だ。

クラクションに驚いたのか、それともフェラーリに敵意を抱いたのか。馬蹴りにされた458イタリアの映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る