ヤマダ電機、独自SNSを開始

自動車 ビジネス 企業動向
「ヤマダ電機マルチSNS」ロゴ
「ヤマダ電機マルチSNS」ロゴ 全 4 枚 拡大写真
 ヤマダ電機は7日、統合型オンラインプラットフォーム「ヤマダ電機マルチSNS」の提供を開始した。

 「ヤマダ電機マルチSNS」は、ヤマダ電機が提供中の既存3サービスに、新たに4つの新サービスを統合し、単一のID・パスワードで利用可能とした、統合型オンラインプラットフォームとなる。ユーザー同士のコミュニケーション・情報発信も可能とのこと。

 既存サービスは、ネットショッピングサイト「Yamada-Denki WEB.com」、ネットショッピングモール「ヤマダモール」、レビュー情報サイト「ピーチクパーク」の3つ。新たに提供開始となるのは、「ヤマダゲーム」「やまだテレビ」「ヤマダフォト」「ヤマダセカンド」の4つとなる。

 「ヤマダゲーム」は、Android OS搭載スマートフォンおよびフィーチャーフォンで、ソーシャルゲームを楽しめるサービス。12タイトルのソーシャルゲームからスタートし、2012年度末には約100タイトルをリリースする予定。ゲーム内でコンテンツを取得するのにヤマダ電機の買い物で貯まったポイントを利用することができる。今後、店頭スロットマシーンと連携したイベントや、利用頻度に応じて会員ランクが上がり、インセンティブが実店舗で受けられるシステムも計画中とのこと。

 「やまだテレビ」は、アクトビラビデオフル対応のテレビを対象に、コミュニケーション・ショッピング・生活情報・旅行情報・ビデオオンデマンドなどを利用できるサービス。「ヤマダフォト(仮称)」は、会員同士で写真を公開し、その写真を中心に新たなコミュニティを形成できるサービスで、今夏のスタートを目指し、現在開発中となっている。同じく開発中の「ヤマダセカンド(仮称)」は、デファクト・スタンダード社の「ブランディア」とヤマダ電機グループ会社を通じた連携を行い、家電、ブランド品、アパレル、貴金属など、幅広いリユース事業を行うサービスとなる予定だ。

ヤマダ電機、独自SNSを提供開始……ソーシャルゲーム提供、アクトビラ連携も

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る