マッサ「以前よりも自信は深まった」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェリペ・マッサ(2012年カナダGP 記者会見)
フェリペ・マッサ(2012年カナダGP 記者会見) 全 6 枚 拡大写真

モナコGPでフェラーリF2012と自身のドライビングに適したセットアップを発見できたことが、パフォーマンス改善に役だったとフェリペ・マッサが語る。

【画像全6枚】

モンテカルロでマッサは今年最高のパフォーマンスを誇示した。第5戦まではQ3進出もなく最高成績は9位止まりだったが、モナコでは予選7位から先頭集団に加わり6位フィニッシュに持ち込んだ。

「モナコのストリートサーキットは他に類似したコースがなく、セットアップも他のサーキットとは大違いだが、少なくともここで見つけた方向性は他のトラックに活きて欲しいと願っている。あれは特異な単発現象だった可能性もあるが、今年になって、F2012が最も僕のドライビングにフィットしていたことは事実だ」

モナコが自身のやる気を大いに高めたことを認める一方で、マッサが目指すのは6位よりももっともっと上のリザルトだ。

「以前よりも自信は深まった。ただ、モナコでは最初のフリー走行の段階でポディウムは行けると思っていたので、6位なんかに満足しているわけではない」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る