検問突破のバイク、制止試みた警官に重傷を負わせる

自動車 社会 社会

7日午前1時35分ごろ、埼玉県さいたま市岩槻区内の市道で、暴走グループに対する検問を行っていた警官に対し、停止指示を無視して進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。警官は重傷。警察は後に出頭してきた18歳の少年を殺人未遂などの容疑で逮捕した。

埼玉県警・岩槻署によると、現場はさいたま市岩槻区東岩槻1丁目付近で片側1車線の直線区間。同日午前0時ごろに「バイク数台で暴走している」との通報が入り、同署員4人で暴走バイクに対する検問を実施。警戒に当たっていたところ、蛇行運転を繰り返す数台のバイクを発見した。

バイクは停止指示を無視して進行。37歳の男性巡査が抑止しようとしたものの、このうち1台が衝突。巡査は腹部を強打するとともに、右足を骨折する重傷を負ったが、バイクはそのまま逃走した。

警察ではひき逃げと殺人未遂、公務執行妨害などの容疑で捜査を開始。逃げたバイクの行方を追っていたが、同日早朝に同区内に在住する18歳の少年が仲間に連れられて出頭。事件への関与を認めたことから、殺人未遂と道路交通法違反(無免許運転、ひき逃げ)容疑で逮捕している。

調べに対して少年は「無免許だったので逃げた」、「警官をはねたのは自分で間違いない」などと供述しているようだ。警察では事件発生の経緯を詳しく調べるとともに、身代わり出頭の可能性も視野に入れた捜査を行っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
  4. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る