検問突破のバイク、制止試みた警官に重傷を負わせる

自動車 社会 社会

7日午前1時35分ごろ、埼玉県さいたま市岩槻区内の市道で、暴走グループに対する検問を行っていた警官に対し、停止指示を無視して進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。警官は重傷。警察は後に出頭してきた18歳の少年を殺人未遂などの容疑で逮捕した。

埼玉県警・岩槻署によると、現場はさいたま市岩槻区東岩槻1丁目付近で片側1車線の直線区間。同日午前0時ごろに「バイク数台で暴走している」との通報が入り、同署員4人で暴走バイクに対する検問を実施。警戒に当たっていたところ、蛇行運転を繰り返す数台のバイクを発見した。

バイクは停止指示を無視して進行。37歳の男性巡査が抑止しようとしたものの、このうち1台が衝突。巡査は腹部を強打するとともに、右足を骨折する重傷を負ったが、バイクはそのまま逃走した。

警察ではひき逃げと殺人未遂、公務執行妨害などの容疑で捜査を開始。逃げたバイクの行方を追っていたが、同日早朝に同区内に在住する18歳の少年が仲間に連れられて出頭。事件への関与を認めたことから、殺人未遂と道路交通法違反(無免許運転、ひき逃げ)容疑で逮捕している。

調べに対して少年は「無免許だったので逃げた」、「警官をはねたのは自分で間違いない」などと供述しているようだ。警察では事件発生の経緯を詳しく調べるとともに、身代わり出頭の可能性も視野に入れた捜査を行っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る