Facebookユーザーの情報盗み出す…ハッキングツール

自動車 テクノロジー ネット

トレンドマイクロ株式会社は6月7日、「Facebook」を狙うハッキングツールが組み込まれたファイルを配布する不正なWebサイトを確認したとブログで発表した。これは、同社のクラウド型セキュリティ基盤「Trend Micro Smart Protection Network」からのデータを監視していて確認されたもの。問題のサイトを確認すると、このファイルはFacebookにおけるパスワードを取得する機能を備えている。インストーラの解析を行ったところ、このファイルは一般的なインストールと同様、使用許諾契約書の表示や任意のフォルダへそのプログラムを保存するといった選択肢の提示を行う。

インストールすると、不正なファイル「%User Temp%\Toolbar.exe」が作成される。また、標的とするFacebookユーザがアカウントとして登録しているメールアドレスやユーザIDなどを暗号化するよう要求するウィンドウが表示される。入力すると、サードパーティから無料アプリケーションをダウンロードして、ブラウザのキャッシュからパスワードを復元する。興味深いのは、ユーザが標的とするパスワードを入手するために29.99 米ドル(約2,360円)のプロダクトキーを購入しなければならないという点。結果的にパスワードなどの情報を盗まれることになるが、承認なしで他人のFacebookパスワードにアクセスすることが可能だと謳うツールも確認されているという。

Facebookユーザを標的とした有料サービスを騙るツールを検出(トレンドマイクロ)

《吉澤亨史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  5. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  6. ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
  7. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  8. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  9. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  10. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
ランキングをもっと見る