アップル、MacBook Pro発表…15型・13型

自動車 テクノロジー Apple
新発表の「MacBook Pro」
新発表の「MacBook Pro」 全 3 枚 拡大写真

 アップル・ジャパンは12日、ノートPC「MacBook Pro」より、Retinaディスプレイ搭載型以外の新モデルとして、15型2機種と13型2機種の計4機種をラインアップする。

 ラインアップの詳細と価格は、15型上位モデルが184,800円、15型スタンダードモデルが102,800円、13型上位モデルが128,800円、13型スタンダードモデルが102,800円。

 全機種は最新のインテル第3世代プロセッサーファミリーを採用し、15型は最新の4コアのCore i7、13型上位モデルにはデュアルコアのCore i7、スタンダードモデルにはデュアルコアのCore i5を搭載する。グラフィックスはIntel HD Graphics 4000統合型で、さらに滑らかな映像表現と従来機種同様の長時間バッテリ駆動が可能だとする。

 そのほかの特徴として、「Apple Thunderbolt Display」や「Mini DisplayPort」対応の周辺機器を接続できる「Thunderboltポート」を備える。また、ワイドスクリーン対応の高画質なHDカメラを搭載し、iPhoneなどの端末とビデオ通話を行なうことができる。

 15型/13型の上位モデルは、メモリが8GB、ストレージが750GBのHDD。スタンダードモデルは、メモリが4GB、ストレージは500GBのHDD。液晶解像度は15型が1,440×900ピクセル、13型が1,280×800ピクセル。

 全機種共通のおもな仕様は、ワイヤレスが802.11a/b/g+Bluetooth 4.0、インターフェースはFireWire 800/USB3.0×2/AV/カードスロットなど、バッテリの駆動時間は7時間。

 本体サイズ/重さは、15型が幅364×高さ24.1×奥行き249mm/2.56kg。13型が幅325×高さ24.1×奥行き227mm/2.06kg。

アップル、最新Coreプロセッサを搭載した「MacBook Pro」発表……15型・13型

《丸山 朋之@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る