絵本アプリで親子のコミュニケーション

自動車 ビジネス 国内マーケット
ゆびゆびちゅっちゅっ
ゆびゆびちゅっちゅっ 全 5 枚 拡大写真

 塾に習い事、学校の宿題…。日々おしよせる忙しさに、リセマム読者のみなさんは親子で奮闘されていることだろう。でも、親も子も、がんばり過ぎは禁物。ちゃんと息抜きの時間、作れていますか?

【画像全5枚】

 今回ご紹介するのは、あのブラザートムが絵・文・ナレーション・音楽・効果音を手がけた絵本アプリ。「ゆびゆびちゅっちゅっ」、250円。iPhone/iPad対応、アート絵本より配信中。

 トムさんの奔放な絵に、ひとさし指で「ちゅっ」とタッチして読み進む。手の指にちゅっ、キリンの鼻にちゅっ。ゆびでちゅっとするから、「ゆびゆびちゅっちゅっ」。

 ページによっては、触れると意外な音が出ることも。タッチの面白さを追いかけた作品なので、難しいことを考えず、あっけらかんと楽しめる。また、読者がカメラで撮影した写真に、ストーリーの中で「ちゅっ」とできる仕掛けも搭載。わが子の写真をはめ込んで物語に登場させれば、オリジナル絵本にもなる。

 たとえば寝る前なんかに、親子で「ちゅっちゅっ」時間を作ってみたら、案外息抜きになりそうである。特に、小学校低学年までの子なら、きゃあきゃあはしゃいでくれるだろう。

 アプリを読みながら画面だけでなく、子どもたちの体にやさしくタッチしてあげて。触れあうことでリラックスできて、明日からの生活にきっと余裕が生まれる。

【e絵本】忙しい親子のコミュニケーションに「ゆびゆびちゅっちゅっ」

《寺島 知春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る