【NV350キャラバン vs ハイエース】550円の差に執念を見た…価格編

自動車 ニューモデル 新型車
日産・NV350キャラバン
日産・NV350キャラバン 全 6 枚 拡大写真

11年ぶりにフルモデルチェンジを果たした日産『NV350キャラバン』。トヨタ『ハイエース』への対抗意識が荷室サイズやカタログ燃費など随所に見られるが、価格面では両者にどのような差が見られるだろうか。

どちらも2.0リットルガソリンエンジン/定員6名/ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/5ドア/低床/2WD/ATの仕様で車両本体価格を比較した場合、NV350キャラバンが206万7450円、現行ハイエースは206万8000円でわずかながらにNV350キャラバンが安い。

また、個人使用やバンコンのベース車両としても人気が高い、ハイエース「スーパーGL」グレードが263万5000円からであるのに対し、「スーパーGL」に相当するNV350キャラバンの「プレミアムGX」グレードは262万800円からと、こちらもほぼ同等の価格設定ながら、NV350キャラバンが1万4000円ほど低価格となっている。

その他の仕様でも両車はほぼ同等の価格帯で設定されるのだが、同一仕様で比較するとほとんどの場合でわずかにキャラバンのほうが安い。

またNV350キャラバンは装備面でもライバルにはない部分で訴求している。「プレミアムGX」を例にとると、商用車初となるインテリジェントキーとプッシュエンジンスターターの採用や、分割可倒式セカンドシートの採用など装備面で充実化を図っているのが特徴だ。

NV350キャラバンは、カタログ燃費でも現行ハイエースを上回っていることから、カタログでの両車の総合的なコスト比較ではキャラバンが有利だが、ディーラーでの値引きやキャンペーンなどでハイエースが巻き返しを図る可能性がある。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る