【Interop Tokyo 12】ソリトン、BYOD対応のモバイルビジネスプラットフォーム

自動車 ビジネス 企業動向
ソリトンシステムズのブース
ソリトンシステムズのブース 全 3 枚 拡大写真

 ソリトンシステムズは、モバイルビジネスプラットフォーム「DME(ダイナミック・モバイル・エクスチェンジ)」を展示デモしていた。同製品は「Interop Tokyo 2012」の“Best of Show Award 2012”スマートデバイス部門でグランプリを獲得した。

 DMEでは、セキュア・コンテナという暗号化領域を端末の中に作り、この中で社内メールやスケジュール、添付ファイルなどを確認できる。メールの返信、予定の登録も可能だ。担当者は「会社のイントラネットにアクセスしようとした場合には、データの暗号化やデバイス認証、ユーザー認証などの問題がある。このソリューションでは、それらがひとつのコンポーネントになっているので、すぐに導入できる」とアピールする。また、盗難時のためにロックやワイプを行うことができるが、ワイプの範囲を決めることができ、BYODを利用している企業では会社領域のみ削除することも可能だ。セキュア・コンテナに格納された情報はオフラインでも利用できる。

 なお、次のバージョンでは、企業の業務用アプリケーション環境を利用できるウェブシステムをDMEのセキュア・コンテナ内に搭載する予定としている。

 DMEの動作環境はiOS(4.3以上推奨)が動作するiPhone 3GS/4S/iPod touch 3rd/4th、 iPad、iPad 2、Android 2.2以上。対応グループウェアはMicrosoft Exchange 2003 SP2/2007 SP1/2010 SP1、IBM Lotus Notes/Domino 8.0以上(32bit)/8.5以上(64bit) 。

【Interop Tokyo 2012】ソリトン、BYODにも対応のモバイルビジネスプラットフォームを展示

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る