トヨタのアニメプロジェクト始動…LAエキスポで新作

自動車 ビジネス 企業動向
 
  全 10 枚 拡大写真

今年3月に発表されたトヨタ自動車のアニメプロジェクトがいよいよ本格スタートする。トヨタ自動車は、日本のトップクラスのアニメスタジオSTUDIO4°Cとのコラボレーションアニメ『PES(Peace Eco Smile)』を、6月23日から本格展開する。6月29日には、米国最大の日本アニメ・マンガのイベント アニメエキスポ2012(Anime Expo 2012)で本編を上映することを明らかにした。
『PES(Peace Eco Smile)』は、「人を愛すること」をテーマにした短編アニメ。トヨタが目指す「クルマ作りが人へのやさしさや暖かさを持った技術でありたい」という願いが込められている。制作をするSTUDIO4°Cは、『MEMORIES』や『マインド・ゲーム』、『鉄コン筋クリート』など日本を代表するアニメを数々世に送り出すハイクオリティのアニメスタジオである。日本だけでなく、海外でもよく知られた存在だ。

米国での上映が行われるアニメエキスポは、1992年にロサンゼルスでスタートした日本のアニメ、マンガ、音楽などにフォーカスした大型イベントだ。こうしたイベントでは北米最大規模で、4日間の開催期間中に延べ10万人以上が訪れる。今年は6月29日から7月2日まで行われる。
トヨタ自動車は、昨年も5000人の動員が大きなニュースとなったアニメエキスポで行われた初音ミクのライブコンサートのスポンサーとなっている。今回は自ら短編アニメ『PES(Peace Eco Smile)』を届ける。2年連続で、米国の日本ポップカルチャーファンにアピールする。

トヨタ自動車は、アニメエキスポの会場に「TOYOTA × STUDIO4°C PRESENTS「PESプロジェクト」として会場ブースで、PES第1話、第2話、第3話、それにスペシャルメイキングムービーを上映する。
トヨタ自動車は、さらに世界各国でPESの世界観に基づいた広告展開を目指す。すでにフランスのケーブルテレビ「Catsuka!」でティーザー上映が決まっている。

国内の動きは6月23日がスタートなる。トヨタ自動車の公式サイトにあるPESスペシャルサイトにて、アニメ本編を配信、物語のバックボーンとなるキャラクターや舞台設定、キャスト、音楽アーティスト、スタッフらによるメイキングを紹介していく。また、アーティストによる対談や監督のコメントなど登場し、ビハインド ストーリーも公開していく予定だ。
さらに今後はリアルでのイベントも仕掛ける。東京での上映イベント、国内イベント出展などが計画されているという。

『PES(Peace Eco Smile)』
http://www.toytoyota.com/pes/

YouTubeでの本編順次公開
PES専用チャンネル:http://www.youtube.com/user/toytoyotaPES
トヨタ公式チャンネル:http://www.youtube.com/user/toyotajpchannel

トヨタ自動車 LA・アニメエキスポでSTUDIO4°C新作アニメ上映 6/23から展開開始

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る