契約更改交渉は手強いと感じるハミルトン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
ルイス・ハミルトン(マクラーレン) 全 6 枚 拡大写真

「ロン・デニスは交渉事の相手としてはとても手強いよ」と、ルイス・ハミルトンが発言。契約延長に際してマクラーレン側から大幅な給与引き下げ要求があると予測しての言葉のようだ。

ハミルトンが優勝したカナダGPの直後、マクラーレン会長のロン・デニスは「ハミルトンの現行契約が今とは異なる経済状況で結ばれたもので、調整を取る必要がある」という趣旨の発言をしている。つまりドライバーやマネージメント側が期待するだけの金額は出せないことを示唆したと受け取られているが、デニスが値切ってくるのは想定内だとハミルトンは認めたことになる。

「今の契約を交渉しているときも彼は非常に手強い相手だったから、今回の更新でも同じように臨んでくると思っているよ。でも多くの障害はないと僕は率直に感じている」

ハミルトンはシーズン閉幕前の交渉を望んでいるとされるが、事を急ぐ必要は感じていないとも語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る