ピクサー「ファインディング・ニモ」が3Dに!

モータースポーツ/エンタメ 映画
 
  全 1 枚 拡大写真

ディズニー/ピクサー・スタジオは、1995年の『トイ・ストーリー』以来、17年間にわたり傑作、名作CGアニメーションを世界に送り出してきた。その作品は、世界中で人気を博してきた。『ウォーリー』や『カールじいさんの空飛ぶ家』といった作品たちだ。
『ファインディング・ニモ』は、そうしたピクサーの代表作のひとつである。アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した本作は、CGアニメーションで表現されたきらびやかな海の世界、親と子の深い愛情といったストーリーで深く心に残る。

この『ファインディング・ニモ』が、2012年秋に新しい映像になってファンのもとに帰ってくる。ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは、本作を3D(立体視)として公開することを発表した。9月15日より、3D限定で全国の劇場に姿をみせる。
現実ではありえない美しさを3Dならではの圧倒的な迫力とスペクタクルな臨場感によって描く。今回初めてとなる人はもちろん、これまでに作品を観たことのある人たちも、劇場で新たな体験出来そうだ。

『ファインディング・ニモ』は、2003年に劇場公開された大ヒット作だ。監督はのちに『ウォーリー』も生み出したアンドリュー・スタントン、製作総指揮を『トイ・ストーリー』などのジョン・ラセターが担当するなど大物が並ぶ。
物語の舞台は、美しいサンゴ礁が広がるオーストラリアのグレートバリアリーフ。ある日、カクレクマノミの子供ニモ、人間のダイバーにさらわれる。愛する息子を探すため、父マーリンは大海原へ乗り出し、やがてその勇気が奇跡を起こす。3Dで甦る新たな感動に期待だ。

『ファインディング・ニモ 3D』
9月15日(土)“3D”劇場限定公開
公式サイト http://Disney.jp/nemo3d

監督: アンドリュー・スタントン
製作総指揮: ジョン・ラセター

[声の出演]
(日本語吹替版)
マーリン: 木梨憲武   ドリー: 室井滋

ピクサーの大ヒット作「ファインディング・ニモ」 3Dになって今秋に帰ってくる

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
  5. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る