鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー開催 9月1、2日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
鈴鹿サーキットは開場50周年
鈴鹿サーキットは開場50周年 全 2 枚 拡大写真

9月1、2日の二日間、鈴鹿サーキットの国際レーシングコースにて「鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー」(主催:モビリティランド)が開催される。

10月5、6、7日にかけてF1日本グランプリも控える鈴鹿サーキットは、今年で開場50周年を迎えた。鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデーではパドックなどに旧車、名車を展示する「タイムトリップ パーキング」を開催する。パレードランも予定されている。

日本のモータリゼーションの歴史をサーキット内に再現するタイムトリップ パーキングは、ファンとともに作り上げられるイベントとして参加車両を募集している。

募集しているのは各年代に生産された2輪車、4輪車。60年代2輪4輪各50台、70年代2輪4輪各50台、80年代2輪4輪各50台となっている。

参加条件は9月1、2日のいずれか、もしくは両日において、8時30分~18時00分の間、指定エリアに駐車することが可能な方。自走にて鈴鹿サーキットまで来場出来る方。

特典として、各日1回、国際レーシングコース・フルコースパレードに参加できる。また「タイムトリップ パーキング」参加者限定の記念品が贈呈される。なお、コースパレードは、時速約60kmの先導走行となる。参加費用は単日・両日参加共通で1台5000円。

募集締め切りは7月20日23時59分。応募者を審査の上、審査結果は2012年7月中にメールにて通知する。

応募は鈴鹿サーキット「タイムトリップ パーキング」参加車両募集のURLから。

https://mls.mobilityland.co.jp/form/InquiryInformation.aspx?formNo=L86MLe4fLFk%3d

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る