ジャガー XJに2013年型、大幅ダウンサイジング…燃費21%向上

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガー XJの2013年モデル
ジャガー XJの2013年モデル 全 2 枚 拡大写真

英国ジャガーカーズは28日、2013年モデルの『XJ』の概要を明らかにした。同社のフラッグシップサルーンとして、2009年に新型に切り替わったXJが、初の大幅改良を受けている。

2013年モデルのハイライトが、エンジンの大幅なダウンサイジング。自然吸気ユニットとして、従来用意されていた5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンを、新開発の3.0リットルV6スーパーチャージャーに置き換えたのだ。

これは、一気に2.0リットルものダウンサイジングを果たした計算。重量級のXJだけに、パフォーマンス面での不安が残るが、そのあたりはどうなのか。

3.0リットルV6スーパーチャージャーは、最大出力340ps、最大トルク45.9kgmを発生。従来の5.0リットルV8が最大出力385ps、最大トルク52.5kgmだったから、2013年モデルは45ps、6.6kgmの出力ダウンにあたる。

しかし、0-100km/h加速は5.9秒の実力。旧5.0リットルV8の5.7秒と比べて、大きな差はない。

その一方、ダウンサイジングにより、環境性能は向上。2013年モデルは全車にアイドリングストップ付き8速ATが採用されたこともあり、3.0リットルV6スーパーチャージャー仕様は、欧州複合モード燃費10.64km/リットル、CO2排出量224g/kmを実現する。燃費は旧5.0リットルV8比で、21%向上した計算だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る