トヨタ ハチロク 実燃費が判明! 12.3km/リットル

エコカー 燃費
トヨタ 86 の実燃費が『e燃費』/『カーライフナビ』で判明。12.3km/リットル(MT車)を叩き出した。
トヨタ 86 の実燃費が『e燃費』/『カーライフナビ』で判明。12.3km/リットル(MT車)を叩き出した。 全 6 枚 拡大写真
トヨタの新型スポーツクーペ『86(ハチロク)』の実燃費が明らかになった。燃費管理サイト『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿された最新の実燃費ランキングによると、86の実燃費はMT車が12.3km/リットル、AT車が10.6km/リットルだった(2012年6月27日時点)。

86は「直感ハンドリングFR」をコンセプトに、スバルとの共同開発によって誕生した小型FRスポーツカー。高出力と低燃費を両立した、新開発の水平対抗エンジンを搭載する。カタログ燃費(JC08モード)は、最上級グレードの「GTリミテッド」で12.4km/リットル、最軽量グレードの「RC」で13km/リットルを実現した。

『e燃費』/『カーライフナビ』では、MT/ATの分類のみだが、直近2か月のデータによると、MT車が12.3km/リットル、AT車が10.6km/リットルという結果となった。

絶対値では最新のエコカーには及ばないものの、カタログ燃費に対する達成率で見ると9割を越えており非常に優秀だ。また、実燃費ランキングでは全投稿の平均値を表示しているが、ユーザー個別の投稿データを見るとカタログ燃費を1km/リットル近くも上回る猛者も現れている。

ちなみに、スバル版である『BRZ』の実燃費は11.4km/リットル(MT車)だった。わずかに86を下回った結果だが、基本性能は全く同じ86とBRZ。BRZユーザーの方がより熱い走りを楽しんでいるということだろうか…?


引き続きe燃費/カーライフナビでは86/BRZの実燃費を募集している。給油量と走行距離を携帯電話、またはPCで入力し投稿することで「満タン給油法」による実燃費を簡単に知ることができる。投稿したデータはランキング形式で公開される。

e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。

カーライフナビURL
http://carlifenavi.com/
・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる
・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る
・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  2. 史上最高の暑さが襲ったニュル24時間耐久レース、トーヨータイヤ「PROXES Slicks」が貫いた不屈の走りPR
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る