京商、軍用車両コレクション発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
京商 ミリタリービークル ミニカーコレクション 1/2tトラック
京商 ミリタリービークル ミニカーコレクション 1/2tトラック 全 3 枚 拡大写真

京商は、コンビニエンスストア「サークルK」「サンクス」で展開している「京商ミニカーコレクションシリーズ」の第54弾『ミリタリービークル ミニカーコレクション』を、8月7日に数量限定で発売する。

京商ミニカーコレクションシリーズは、2004年11月にスタート。これまでに、スポーツカーやレーシングカーを中心に1250種類以上を発売してきたが、軍用車両をモデル化するのは今回が初めてとなる。

ミリタリービークル ミニカーコレクションは、日米の軍用車両5車種10種類を1/64スケールで精巧に再現。ミリタリーパジェロと呼ばれる輸送用車両「1/2tトラック」をはじめ、トヨタ自動車が生み出した傑作軍用車両「高機動車」、陸上自衛隊で2000両近い配備数を誇る「軽装甲機動車」、機動性の高い汎用車両として活動する「HUMVEE M1025」、1960年に初期型が配備された愛称ケネディジープこと「FORD M151 A2 MUTT」という名車ぞろいのラインナップとなっている。

ミニカーは、手に取った際にズシリとした重みが感じられる亜鉛合金を用いて、実車のプロポーションを忠実に再現。プラスチック製パーツによるライトやミラーなど細部の作り込みや、リアリティを高める彩色にもこだわりを徹底したことで、身近で見ることのない軍用車両の世界観が手のひらの上で堪能できる。

また、軍事フォトジャーナリスト・菊池雅之氏が執筆した実車に関する解説を掲載したコレクションカードと、車種名入りディスプレイベースが付属する。

価格は890円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る