サムスン第2四半期決算、営業利益4700億円過去最高

自動車 ビジネス 企業動向
過去最高の利益に貢献したGALAXY S3
過去最高の利益に貢献したGALAXY S3 全 2 枚 拡大写真

 韓国のサムスンは6日(現地時間)、2012年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。連結営業利益は暫定ながら前年同期の79%増の6兆7,000億ウォン(4,700億円)と過去最高になった。

 今回の発表は今月下旬に予定されている正式発表に先立つ暫定的な予想値。売上は47兆ウォン(3兆3,100億円)で、前年同期比19.2%の増加。スマートフォンの販売が好調で、とくに5月に発売されたGALAXY S3が大ヒットとなった。ただし、売上は事前の予測を下回っている。これはテレビの価格下落が予想以上に急激だったことが影響している。半導体部門も同様に価格下落に苦しめられたという。

 このように売り上げが予想を下回ったにもかかわらず、利益は過去最高を記録し、その金額はほぼ、事前の予測通りだった。これはスマートフォン事業が販売好調であるだけでなく、高い収益性を確保しているため。白物家電や半導体事業など幅広い事業を持つサムスンだが、売り上げ、利益共にスマートフォン事業が支えているといえる。

記録的!サムスンが四半期決算を発表、利益は4700億円で過去最高

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る