トヨタ豊田社長、レクサスブランド「大変ユニークであり、かつチャレンジング」

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ自動車・豊田章男社長
トヨタ自動車・豊田章男社長 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は6日、福岡県若宮市で会見し、レクサスについて「海外メーカーは買収を重ねて多ブランド戦略をやっているが、トヨタとレクサスは同じところから生まれた2つのブランドという意味で大変ユニークで、かつチャレンジングだと思う」と述べた。

【画像全6枚】

豊田社長は「トヨタはフルラインメーカーとして市場およびお客様からも期待をされていると思うし、また75年の歴史の中で色んなジャンルの車を作り上げる実力もついてきたと思っている」としながらも、「やはり高級車ブランドを造っていくやり方と、量を確保しつつ色んなジャンルの車に幅広く対応していくというのは、同じ価値観でできる部分と同じ価値観では難しい部分というのが、より深く出てきたと思う」と、同じ事業体の中で異なるブランドを造り分けていく難しさを語った。

その一方で「今後、やはりトヨタがやっているレクサスというのはトヨタから生まれたんだな。レクサスがあるトヨタだから、こうなんだなというようなものを商品でお見せしながら、トヨタとレクサスをともにやっている価値みたいなものを、ご納得頂いていきたいなと思っている」との考えを示した。

また高級車ブランドメーカーのおひざ元のヨーロッパでレクサスが苦戦していることについては「この円高で量という意味では大変今苦戦をしていることは事実。またブランド構築とか、ビジネスをやっていくというのは一朝一夕にはできない。やはりこういう苦しい時こそレクサスというブランド、レクサスという価値を改めてしっかりとやっていけば必ずや良いビジネス環境になった時に、市場からの応援を再度頂けると信じている」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る