海外サイトによる「メガドライブの偉大な名作」25選

自動車 ニューモデル 新型車
海外サイトによる「メガドライブの偉大な名作」25選
海外サイトによる「メガドライブの偉大な名作」25選 全 1 枚 拡大写真

ギーク・カルチャーネタを扱う海外ゲームサイトDorklyにて、“The 25 Greatest Sega Genesis Games of All-Time”と題し、なつかしいメガドライブの名作25タイトルをずらりと並べた記事が掲載されているので、そのリストをご紹介します。

尚、リストはランキング形式ではなく、日本未発売の作品もいくつか含まれるのでご了承ください。

◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
25. ファンタシースター 千年紀の終りに (セガ)

24. シャイニング・フォースII 古えの封印 (SONIC/クライマックス)

23. ガンスターヒーローズ (トレジャー)

22. ザ・スーパー忍 (セガ)

21. 大魔界村 (カプコン)

20. 魂斗羅ザ・ハードコア (コナミ)

19. Comix Zone(Sega Technical Institute)

18. X-Men 2: Clone Wars (Headgames/セガ)

17. 獣王記 (セガ)

16. ToeJam & Earl (ToeJam & Earl Productions)

15. ライオンキング (Westwood Studios/Virgin)

14. ダブルドラゴン (テクノスジャパン)

13. Battletoads & Double Dragon (Rare)

12. Zombies Ate My Neighbors (LucasArts/コナミ)

11. ゴールデンアックス (セガ)

10. バンパイアキラー/Castlevania: Bloodlines (コナミ)

9. NBA Jam Tournament Edition (Midway)

8. Teenage Mutant Ninja Turtles: The Hyperstone Heist (コナミ)

7. バトルトード (Rare/アークシステムワークス)

6. ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌~レクイエム~ (セガ)

5. アラジン (Virgin)

4. Mortal Kombat 2 (Midway)

3. スーパーストリートファイターII (カプコン)

2. Earthworm Jim (Shiny Entertainment)

1. ソニックシリーズ (セガ)
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ここで名前の挙がった作品は、名作として別の機種に移植されていたり、ダウンロードやコレクションのひとつとして現在のゲーム機で遊べるタイトルもあるので、チェックしてみては如何でしょう。読者の皆さんの心に残るメガドライブ名作もコメント欄にて教えてください。

《Game*Spark@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る