大相撲ライブラリプラス、千代の富士53連勝を振り返る

自動車 ビジネス 企業動向
コンテンツ配信「大相撲ライブラリプラス」……第1弾は千代の富士53連勝
コンテンツ配信「大相撲ライブラリプラス」……第1弾は千代の富士53連勝 全 1 枚 拡大写真

 NTTプライム・スクウェアが運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」において、NTTレゾナントが13日、歴代の名力士、過去の名勝負の貴重映像などを動画で提供するショップサイト「大相撲ライブラリプラス」をオープンした。

 「大相撲ライブラリプラス」では、名力士の取組や名勝負などの映像を楽しめる。コンテンツは毎回、テーマ別の特集を組む。コンテンツは、PC、Androidスマートフォン・タブレット、iPhone、iPadなどマルチデバイスで視聴が可能だ。

 第1弾は「千代の富士53連勝特集ダイジェスト版」(105円)を配信。第58代横綱千代の富士は優勝31回、通算1045勝という記録を残した。1988年5月場所まで、双葉山の連勝記録に迫るかと思われた53連勝という記録を振り返る。

 「千代の富士53連勝ダイジェスト版」に続き、「優勝決定戦特集」、「伝説の名取組特集」、「北の湖特集」、「珍しい技特集」、「小兵力士特集」など随時配信予定だ。

 ファンプラスは、カルチャー系、エンタメ系、スポーツ系などのジャンルで、オリジナルの動画マガジンを配信している。購入したコンテンツはクラウド(MyBox)にコレクションして、複数のデバイスで楽しめる。“ジャンル別・少人数制”のアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」もPC向けに提供中している。

コンテンツ配信「大相撲ライブラリプラス」……第1弾は千代の富士53連勝

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る