アウディのルマン優勝報告レセプションに中嶋一貴選手が登場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルマン24時間レース2012 優勝報告レセプション
ルマン24時間レース2012 優勝報告レセプション 全 7 枚 拡大写真

アウディは7月17日、ルマン24時間レース2012優勝報告レセプションを都内ホテルで行った。

ルマン24時間耐久レースは、6月16日、17日とフランスのサルト・サーキットで行われた。FIA世界耐久選手権(WEC)の第3戦目にあたり、富士スピードウェイでは10月17日に第7戦が予定されている。

今年の話題は、トヨタ『TS030ハイブリッド』や日産『デルタウイング』、そして、大本命と言われたアウディ『R18 e-tron』らの参戦。特に13年ぶりの参戦となるトヨタとアウディによるハイブリッドマシン対決が注目された。

結果、TS030がデルタウイングにヒットしリタイヤさせてしまうというハプニングが発生し、4台体制で大本命と言われていたアウディがハイブリッド車で1、2フィニッシュを、ディーゼル車が3位を決め表彰台を独占する形となった。

この優勝報告レセプションで、アウディジャパン代表取締役社長の大喜多寛氏よりプレゼンが行われた。大喜多社長は同社創始者のアウグスト・ホルヒ博士の言葉を引用し、「レースは技術の実験場だ」として、優勝車両に導入した技術e-tron quattroを紹介。quattroやTFSI同様にレース技術のフィードバックとして、今秋より導入する新型『A6ハイブリッド』をアピールした。

レセプションには優勝ドライバーのアンドレ ロッテラー選手やライバルであるトヨタのドライバーである中嶋一貴選手が招待されアンドレ選手を祝福。「来年のルマン、今年のWECと、お互いに良いレースをしてシリーズを盛り上げていきたい」と語り、会場を盛り上げた。

《山本 一雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る