三菱、 アウトランダースポーツの米国生産開始…ロシア、中東へ輸出

自動車 ビジネス 企業動向
三菱 アウトランダースポーツ(日本名:RVR)
三菱 アウトランダースポーツ(日本名:RVR) 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車は、米国における製造・販売会社ミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ(MMNA)のイリノイ工場で、コンパクトSUV『アウトランダースポーツ』(日本名:RVR)の生産を開始し、ラインオフ式を行った。

イリノイ工場では、これまで北米地域向け専用車種として『ギャラン』『エクリプス』『エクリプススパイダー』『エンデバー』を生産。今回、同工場の生産モデルを世界戦略車である『アウトランダースポーツ』に切り替えるとともに、北米だけでなく、ロシア、中南米、中東の各市場向け車両の生産及び輸出も開始する。

イリノイ工場での年間生産台数は5万台レベルを計画しており、将来的には7万台規模に引き上げることを検討。今後は、イリノイ工場を同社の海外生産・輸出拠点と位置づけ、適正レベルの生産台数を確保していく。

三菱自動車の相川哲郎常務はラインオフ式に際し、「イリノイ工場で働く一人ひとりの手により、米国のみならず、世界の市場に向かって作り出される『アウトランダースポーツ』とともにさらなる飛躍を目指す」と語った。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る