フォード フォーカスST…日本車との対決を予告[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
フォードフォーカスSTとスバルインプレッサWRX
フォードフォーカスSTとスバルインプレッサWRX 全 1 枚 拡大写真

フォードモーターが、年内に米国で発売する『フォーカス』の高性能グレード、「フォーカスST」。同車が、日本車を含めた複数の競合車との対決を予告している。

この映像は7月17日、フォーカスの公式サイトで公開されたもの。フォーカスSTがフォルクスワーゲン『ゴルフGTI』、スバル『インプレッサWRX』、マツダの『マツダスピードアクセラ』といった直接のライバルをはじめ、BMW『M3クーペ』やホンダ『シビッククーペ』とも、何らかの対決を行うことを示唆したティーザー映像だ。

新型フォーカス STは、最大出力250ps、最大トルク36.7kgmを発生する直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボを搭載。ハンドリング性能は、フォード社内の「チームRS」(欧州)と「SVT」(米国)が共同開発。ドイツのニュルブルクリンクやアウトバーンで、走行テストを繰り返し、スポーティな走行性能が追求された。

今回の映像では、フォードのラリードライバー、ケン・ブロック選手らを起用。31日の本編公開に期待高まる予告映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る